その他 / other
-
ダイエットのためのスーパーフード②
2018.12.04
前回のブログでスーパーフードとしてのレバーのビタミン含有量を調べてみました。
あまりにもビタミンAの成分などは多すぎて毎日摂取するのは栄養過多による心配もあるほどでした。
今回は体にとって...
さらに見る
-
ダイエットのためのスーパーフード①
2018.11.28
今回はダイエット中の効果的に栄養を摂取するためのスーパーフードをご紹介します。
加圧トレーニングに来られる方でダイエット目的の方には必ず食事指導をさせていただいております。
どうしてもダイエット中は食事内...
さらに見る
-
加圧トレーニングが子供の身長を伸ばすことへの効果
2018.11.12
今回は加圧トレーニングにおいて分泌される成長ホルモンと子供の身長を伸ばすことについて考えてみます。
加圧トレーニングがこれほどまで注目された理由に成長ホルモンの大量分泌があげられます。
成長ホルモンは筋肉...
さらに見る
-
加圧トレーニングと美脚になるためのトレーニング③
2018.10.17
今回も美脚を目指すために押さえておきたい骨格ラインの考え方、骨盤編です。
特に今回は股関節を中心に考えてみます。
骨盤、股関節が正しく働くことによって美脚になるわけですが、日常生活における癖や歩き方、また...
さらに見る
-
加圧トレーニングと美脚になるためのトレーニング①
2018.09.28
美脚を目指すためには色々な方法が考えられます。
筋力をつけることも大事ですし、正しく関節の位置をキープする必要もあります。
間違った重心は不必要な筋肥大を起こさせますし、歩き方が悪ければ見た目が悪い脚のラインになったりします...
さらに見る
-
加圧トレーニングのリスク
2018.08.17
加圧トレーニングやTRXトレーニングを行っているときに注意しなければならないのが、一過性の貧血です。
これはトレーニング中、トレーニング後に発生し、詳しくは「血管迷走神経反射」とよばれるもので、めまい、ふらつきや気分の悪さ(嘔吐)、失神すると...
さらに見る
-
夏季休暇と営業時間変更のお知らせ
2018.08.09
今年もお盆期間中を含め、夏季休暇はありません。
ただし、8月15日水曜日のみ 朝8時20分より14時20分までの短縮営業になります。
その他は通常通りの営業時間になります。
よろしくお願いいたします。
...
さらに見る
-
実習生を受け入れています
2018.07.09
7月から8月にかけて、大阪リゾート&スポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科3名が勉強のため交代で実習に来ております。
各自計40時間の実習になります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さらに見る
-
加圧トレーニングと美容効果について
2018.04.11
美容に効果があるといわれる「コラーゲン」。
ヒトの身体を構成しているたんぱく質のうち約30%がコラーゲンで、皮膚などは約70%を占めています。
また、表面上に見える皮膚だけでなく表皮と真皮をつなげるコラー...
さらに見る
-
不良姿勢とダイエットの関係
2018.04.02
TV等で正しい姿勢を身に付けることによって瘦せやすい体になったり、また代謝をあげるために骨盤を正しい位置にしましょうとか聞いたことはないでしょうか。
そこで、ダイエットと正しい姿勢や骨盤矯正や一般的に美しい、正しいといわれている歩き方や所作な...
さらに見る
Copyright © 田中整骨院|大阪のパーソナル加圧トレーニングTRX. All Rights Reserved.
