ブログBLOG

  • 加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その3

    加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その3

    2016.10.10

    今回は加圧トレーニングと乳酸の関係についてです。 最近は少しづつ認識が変わってきましたが、乳酸≒疲労物質だと考えられていました。加圧トレーニングを行うと乳酸が大量に出るため、それに対し脳が疲労を感じて成長ホルモンを出すという図式です。実際は乳酸や水素...

    さらに見る

  • 加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その2

    加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その2

    2016.10.09

    前回のブログにはストレス応答としての加圧トレーニングの考え方を書かせていただきました。 今回は当施設で行っている加圧トレーニングと相乗効果を期待してのトレーニングプログラムの紹介です。  まずは、加圧トレーニングを行う前、すなわち...

    さらに見る

  • 加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その1

    加圧トレーニングを効果的に行うために知っておきたいこと その1

    2016.10.08

    加圧トレーニングをダイエット目的に選ばれる方や効果的に筋力をつけたい方等等、当施設を選ばれる方は様々です。 今回はより加圧トレーニングの効果を上げるための当施設の考え方を書いていこうと思います。 加圧トレーニングは四肢に対して加圧ベルトを巻...

    さらに見る

  • ダイエットのための加圧トレーニングとビタミン

    ダイエットのための加圧トレーニングとビタミン

    2016.09.16

    今回はダイエット目的の方にぜひ知っていただきたいビタミンのお話です。 加圧トレーニングが脂肪の分解に効果があるのはご存知のことと思います。加圧トレーニングによる「成長ホルモン」の分泌が強烈に脂肪を分解するのですが、分解された脂肪が燃焼されて初めて体脂...

    さらに見る

  • ダイエット中に頭がボーツとしたら・・・

    ダイエット中に頭がボーツとしたら・・・

    2016.09.29

    今回は、加圧トレーニング中に相談を受けたことを書かせていただきます。 その相談内容は「糖質制限中に頭がボーッとすることがあるけど、大丈夫ですか?」といったことでした。また、「ダイエット番組などで脳のエネルギー源はブドウ糖と言われるので頭がエネルギー不...

    さらに見る

  • 糖質制限における体重減少のしくみについて

    糖質制限における体重減少のしくみについて

    2016.08.23

    当施設ではダイエット目的の方に対しては加圧トレーニングとともに食事療法として「糖質制限」をお薦めしています。 糖質制限をすると導入初期において体重が速やかに減少するのですが、その体重減少のメカニズムを生理学的観点から説明してみます。 糖質を...

    さらに見る

  • 夏期の営業時間変更のお知らせ

    夏期の営業時間変更のお知らせ

    2016.08.04

    お盆時期の営業時間に変更があります。15日 月曜日 の営業時間が10:00~16:00 になります。 その他は通常通りに営業しております。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□加圧トレーニング・TRXトレーニングダイエット、美姿勢・美脚...

    さらに見る

  • 加圧トレーニング お客様トレーニング例

    2016.07.28

    当施設の加圧トレーニング例を体組成計をもとに説明します。 40歳男性 目的は引き締まった格闘家みたいな体を目指したいとの希望。 当施設の方針としてまずは徹底的に筋力UPを考え、その後絞っていくという方針でトレーニングメニューと栄養指導を組み...

    さらに見る

  • 野菜炒めも要注意!?

    野菜炒めも要注意!?

    2016.07.11

    今回は加圧トレーニングとは関係ありませんが、健康についてのお話です。 「今日の晩御飯、何にしよう?」と考えたときにまず浮かぶものはどんな料理ですか?我が家ではよく野菜炒めが食卓にあがります。余った野菜をまとめて食べることが出来るし、健康にも良いといっ...

    さらに見る

  • 加圧トレーニングと成長ホルモン

    加圧トレーニングと成長ホルモン

    2016.07.05

    一般的に認知されている「加圧トレーニング」の特徴として「成長ホルモン」の分泌の亢進があげられます。 なんとなく「成長ホルモン」が出るといいことが起こるような感じもしますが、生理学的にちょっと詳しく説明してみます。(成長ホルモン wikipediaより...

    さらに見る

PAGE TOP