ブログBLOG

~栄養の基本(ダイエットのために知っておきたいこと)~⑰

2021.12.20

ビタミンB群とは

 

今までは脂溶性ビタミンA,D,E,Kの話をさせていただきましたが、今回からは水溶性のビタミン編になります。

 

水溶性のビタミンはビタミンB群とビタミンCで、ビタミンB群から説明します。

 

 

まずはビタミンB群。

 

ビタミンB群は8種類に分類され、簡単に説明すると

 

ビタミンB1:糖質の代謝に関与

 

ビタミンB2:糖質、脂質、タンパク質の代謝に関与

 

ビタミンB6:アミノ酸の代謝に関与し、神経伝達物質の合成

 

ビタミンB12:補酵素として様々な反応に関与、正常な赤血球の産生、神経機能の維持

 

ナイアシン(ビタミンB3):糖質、脂質、タンパク質の代謝に関与

 

パントテン酸(ビタミンB5):糖質、脂質、タンパク質の代謝に関与

 

葉酸(ビタミンB9):糖質、脂質、タンパク質の代謝に関与

 

ビオチン(ビタミンB7):糖質、脂質、タンパク質の代謝に関与

 

となり、主として体内でエネルギー代謝に欠かせない栄養素になります。

 

 

 

 

 

一般に3大栄養素と呼ばれる「炭水化物」「脂質」「タンパク質」はそれぞれ体内においてエネルギー源として利用されますが、ビタミンがあることによってそのエネルギーを利用することが出来ます。

 

 

そのため、ビタミンB群が不足することにより充分なエネルギーを得ることが出来ず、疲労の原因になります。

 

 

また、ビタミンB群は互いに助け合って作用するため、日々の生活でバランスよく摂取することが必要になります。

 

 

次回からはビタミンB群のそれぞれの働きについてもう少し詳しく解説します。

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

パーソナルトレーニング

加圧トレーニング・TRXトレーニング

ダイエット、美姿勢・美脚 

〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町4-1-12-101
田中整骨院 併設 TRX&KAATSU STUDIO

06-6628-7629

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

PAGE TOP