-
夏季休暇と営業時間変更のお知らせ
2018.08.09
今年もお盆期間中を含め、夏季休暇はありません。
ただし、8月15日水曜日のみ 朝8時20分より14時20分までの短縮営業になります。
その他は通常通りの営業時間になります。
よろしくお願いいたします。
...
さらに見る
-
実習生を受け入れています
2018.07.09
7月から8月にかけて、大阪リゾート&スポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科3名が勉強のため交代で実習に来ております。
各自計40時間の実習になります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さらに見る
-
加圧トレーニングをより効果的にするために
2018.08.07
一般的に加圧トレーニングを行うことの目的は、筋力アップやダイエット、アンチエイジングなど成長ホルモンの効果を狙った場合が大半です。
成長ホルモンは脳下垂体から分泌され、筋肉に直接作用するとともに、肝臓にも働きかけてIGF-1(インスリン様成長...
さらに見る
-
加圧トレーニングと美容効果について
2018.04.11
美容に効果があるといわれる「コラーゲン」。
ヒトの身体を構成しているたんぱく質のうち約30%がコラーゲンで、皮膚などは約70%を占めています。
また、表面上に見える皮膚だけでなく表皮と真皮をつなげるコラー...
さらに見る
-
不良姿勢とダイエットの関係
2018.04.02
TV等で正しい姿勢を身に付けることによって瘦せやすい体になったり、また代謝をあげるために骨盤を正しい位置にしましょうとか聞いたことはないでしょうか。
そこで、ダイエットと正しい姿勢や骨盤矯正や一般的に美しい、正しいといわれている歩き方や所作な...
さらに見る
-
skierg(スキーエルグ)を使ったダイエットプログラムについて
2018.03.23
当施設導入後に「めっちゃ、きつい!」「人生の中で一番きつかった・・・」とご好評?の器具の特徴を詳しくご紹介します。
skiergはスキーのノルディック競技のような全身、特に上半身を大きく使っての有酸素運動マシンになります。
...
さらに見る
-
加圧バイクのおすすめ
2018.03.08
当施設には2台のアスリートのためのパワートレーニングマシンのPOWER MAXがあります。
そのうちの1台に加圧トレーニング器具を常設で設置し、加圧ベルトを巻いた状態でのトレーニングが可能です。
加圧器具の調整もマシン前部に...
さらに見る
-
加圧トレーニングと成長ホルモンとダイエット
2018.02.21
今回はダイエットの基本になる考え方を復習したいと思います。
ダイエットとは辞書的に言うと「健康または美容上、肥満を防ぐために食事を制限すること。転じて、何らかの方法で減量すること。脂肪を分解して燃焼すること」になります。
そのなかで食事...
さらに見る
-
加圧トレーニングと骨粗鬆症について
2018.02.10
骨粗鬆症とは骨量が減って、骨が弱くなり骨折しやすい状態をいい、高齢化に伴って増加傾向にあります。
そこで、加圧トレーニングをすることで、その骨量の減少の改善ができることをちょっと詳しく書いてみます。
骨は...
さらに見る
-
新しい運動機器導入しました
2018.02.01
今回新たに導入した機器は 「concept2 skierg」という運動機器です。
当施設には有酸素運動の器具としてクロストレーナー(2台)、ゼロランナー、マイマウンテン、powermax(2台)、導入済みですが、基本的に下半身重視の有酸素運動...
さらに見る
Copyright © 田中整骨院|大阪のパーソナル加圧トレーニングTRX. All Rights Reserved.
